• TOP >
  • NEWS >
  • 国際大学シンポジウム「南魚沼から世界へ―豊かに生きるまちづくりと未来の創造ー」開催レポート

国際大学

国際大学シンポジウム「南魚沼から世界へ―豊かに生きるまちづくりと未来の創造ー」開催レポート

産学連携

2022.10.07

〇 開催日:2022年8月24日(水)14:00~17:30

○ 会 場:南魚沼市民会館 大ホール

〇 参加者:会場・オンライン合わせおよそ160名

国際大学8月24日(水)、南魚沼市と共催でスーパーグローバル大学創成支援事業の一環として「南魚沼から世界へー豊かに生きるまちづくりと未来の創造ー」と題してシンポジウムを開催しました。

今回は『地域振興』『グローバル化』『多文化共生』『事業創発』に焦点を当て、持続可能な地域の開発や外国人の地域社会での活躍について、産官学民のさまざまな立場の方々をお呼びし、その経験から学び、人々が豊かに生きるまちづくりについてみなさまと一緒に考え展望するものとなりました。

シンポジウムの詳細は以下よりご覧ください。

 〇 開催レポート(PDF)

 〇 TubeIUJ


------------------------------------------

お問合せ先:

国際大学スーパーグローバル大学推進室

EMAIL: sgu@iuj.ac.jp

------------------------------------------