Washington State Tech Mission to Japanのピッチイベントが開催されました
2023.07.11
2022年4月にMoUを更新し第2期を開始した、本学と米国・ワシントン大学が共同で設置するアカデミックオープンスペース(AOS)では、スタートアップ支援、ヒューマン・レジリエンス、化学等の分野における交流・連携を推進しています。
6月7日、AOSは 2023 June Washington State Tech Mission to Japanと題し、米国シアトル周辺地域を拠点にAIなどのイノベーションを開発する最先端スタートアップ11社を迎えてのピッチイベントを米国ワシントン州政府商務省 (WSDoC)との共催で開催しました。イベントは対面及びオンラインで開催され、本学学生や教員、企業から50人を超える参加がありました。
はじめに、AOSの理念の説明と本学の山口昌弘副学長から今後AOSがゲートウェイとなり、米国スタートアップ企業と日本企業が互いを知る機会となることを期待する旨、挨拶がありました。
その後、ワシントン州商務省日本代表を務める江藤哲郎特任教授によるワシントン州のAIイノベーション・エコシステム解説の後、各社からのピッチセッションが行われました。
また、シアトルから迎えた11社は、次世代高速放射光施設「ナノテラス」を視察しました。