岡山大学
次世代リーダー・グローバル・サミットOne Young World 2022日本代表団報告会に本学代表学生が出席しました
2023.01.10
教育
SDGs
横井篤文上席副学長・ユネスコチェアホルダーが国連平和大学で開催されたローマクラブ年次総会2022に招待出席しました
創価大学
ヨルダンのリーナ・アンナーブ駐日大使が来学しました
2022.12.27
デポール大学・池田大作教育研究所所長が「創価教育論」で特別講義
2022.12.24
大学連携
研究
京都大学
「留学生のためのオンライン防災講習会」を開催しました
2022.12.23
西安培華学院と共催で「池田大作教育理念と日中友好往来フォーラム」を開催
岡山大学が国連平和大学で開催された地球憲章国際会議に協力参画し、槇野博史学長が招待出席しました
2022.12.15
2023年度から副専攻制度「SDGs」を開始 - 所属学部での学びに加え、文理横断でSDGsに貢献する力を育成
2022.12.06
留学生ラウンジ「きずな」10月イベント「ヨルZEN -自然と共生する日本-」留学生モニターツアーを開催しました
2022.11.24
学生活動
横井篤文上席副学長・ユネスコチェアホルダーがユネスコ・パリ本部で開催されたユニツイン/ユネスコチェア30周年記念会議にパネリストとして登壇しました
2022.11.21
東京工業大学
オンラインで東南アジア短期留学を体験 「Tokyo Tech-AYSEAS 2022 Online」 開催報告
2022.11.14
2022年度マサチューセッツ工科大学とのオンライン語学タンデムを開催
広島大学
広島大学統合報告書2022を公開しました
2022.11.10
産学連携
SERU Japan Meeting(第1回)が開催されました
広島大学はファクトブックを公開しました