創価大学
PLANE3T Project エチオピアで環境教育シンポジウムを開催しました
2020.03.24
大学連携
教育
研究
ハーバード大学主催の国際学生会議「HPAIR」に本学学生3名が参加
学生活動
会津大学
ICTG全英語コース 2021年度の募集要項を公開しました
2020.03.23
東京大学
グローバル・リーダー育成、欧州研修プログラムを実施しました
2020.03.20
バンコク開催の国際会議で、本学教育学部の山内豊ゼミの学生が研究発表しました
関西学院大学
国連ユースボランティアとしてIOM(国際移住機関)アゼルバイジャン事務所に派遣されていた遠藤大輔さん(総合政策学部4年生)のインタビューが同事務所のwebサイトに掲載されました
2020.03.18
岡山大学
横井副学長・ユネスコチェアホルダーが地球憲章の20周年を記念する新たなビジュアルアイコンを伝える世界の一人としてメッセージを発信!
2020.03.16
ミャンマーと日本の学生が集う「IDFC2020」に、本学GCPの学生が参加しました
長岡技術科学大学
本学留学生が長岡市内の企業でインターンシップを実施しています。
2020.03.13
立命館大学
立命館大学ワシントンDC事務所を開設
国際協力の現場を学ぶ「国連・外交フィールドワーク」の実施
2020.03.11
ラオス・ビエンチャンで「日本セミナー」を開催
2020.03.10
ミャンマーで元日本留学生同窓会・壮行会を開催
2020.03.09
SDGsアンバサダーが立命館大学、芝浦工業大学の学生と交流
横井副学長・ユネスコチェアホルダーがハワイ大学を訪問 「国連の持続可能な海洋科学の10年」に貢献する国際共同研究の推進と連携の強化へ
2020.03.06