東京大学
第3回東京大学グローバル・アドバイザリーボード・ミーティングの開催
2019.11.13
国際大学
SGH向け異文化コミュニケーション研修を実施
創価大学
難民映画祭作品「ソニータ」を本学で上映 ― UNHCR駐日事務所の川内敏月氏が講演
2019.11.12
教育
学生活動
中国・南開大学100周年記念式典などに馬場学長一行が参加しました
2019.11.11
大学連携
東洋大学
2019年度東洋大学英語スピーチコンテストを開催しました
2019.11.07
岡山大学
ラオス投資セミナー「ラオスの経済・投資環境、人材育成」を開催
2019.11.06
ラオス人民民主共和国のキーケオ・チャンタブリー計画投資副大臣らが来学
英『エコノミスト』誌によるMBAランキングで世界94位にランクイン
岡山大学国際同窓会支部代表者らが来学し、活動報告会を開催
2019.11.05
カンボジア教育・青年・スポーツ省のオウク・セティチュエットスポーツ総局長らが来学
長岡技術科学大学
長島町指江庁舎内に「長岡技術科学大学・鹿児島工業高等専門学校 長島大陸夢創造キャンパス」を開所しました。
長島町で第3回「食料・エネルギー分野のイノベーションによる地方活性化に関する国際会議」 (3rd IS-Life)を開催しました。
第2回ECBO合同報告会および説明会を開催し、経済学部生らが海外研修の成果を報告
2019.11.01
関西学院大学
UNHCR × 関学 特別セミナー「難民問題を考える」を開催(10/25)
長岡高専と共催でSDGs講演会を開催しました。