立命館大学
日本初開催のQS-APPLEに参加
2019.12.26
Elsevier社Chairman Youngsuk 'YS' Chi氏と意見交換を実施
奈良先端科学技術大学院大学
第19回グローバルキャンパス・イベントを開催(2019/12/6)
2019.12.25
岡山大学
「第4回岡山医療教育国際シンポジウム」を開催
2019.12.24
第3回SDGs Cafeを開催―安全な水とトイレを世界に―
関西学院大学
関西学院大学とジャパンハートが協定締結
SDGsの普及・推進に携わる「SDGsアンバサダー」のミーティングを実施
2019.12.23
東洋大学
Toyo University Illumination 2019点灯式を開催しました
2019.12.19
2019年度英語プレゼンテーションコンテストを開催しました
第2回東洋大学日本語プレゼンテーションコンテストを開催しました
SGDsに取り組むTIPS(東洋大学公認サークル)がBRITA「学生マイボトルコンテスト」でBRITA賞を受賞しました
SDGsの取組状況を視察 ―自由民主党神戸市会議員団―
2019.12.18
第74回SDGs岡大サイエンスカフェ 『気候変動下で頻発する水害への対応を考える』、『世界を変える「バイオバンク」-「岡大バイオバンク」と医学・創薬研究を支える基盤の明日』を開催
2019.12.13
長岡技術科学大学
「第24回通電焼結(SPS)研究会」にSDGs・GTP活動紹介ブースを出展しました。
英語多読多聴マラソン表彰式を行いました
2019.12.12