創価大学
内閣府主催の「日本・韓国青年親善交流事業」に本学学生が参加しました
2019.12.12
教育
学生活動
内閣府主催の「日本・中国青年親善交流事業」に本学学生が参加しました
岡山大学
中南米の教育関係者らが槇野学長を表敬訪問
2019.12.11
九州大学
過去最大級の参加人数で盛大に開催 QS-APPLE2019カンファレンス
北海道大学
Hokkaidoサマー・インスティテュート2020開講科目決定しました!
カンボジアでAcademicセミナーを開催
2019.12.10
インドネシア・スラバヤ工科大学で国立六大学によるAcademicセミナーを開催
環境理工学部SDGsセミナーを開催
東洋大学
TGLキャンプ「世界がもし100人の村だったら」が白山キャンパスにて開催されました
2019.12.09
関西学院大学
歴史を振り返りながら、日本との関係を紹介~駐日ラトビア大使が講演
広島大学
SERU国際シンポジウムを開催しました
中国で行われた教師教育の国際会議に本学代表が参加
2019.12.06
研究
「日中大学生500人交流」イベントで本学学生が発表しました
2019.12.05
寺澤教授(教育)が教育ビッグデータによる教育の個別最適化の社会実装活動で文部科学大臣賞を受賞
2019.12.03
「2019年東アジア学校カリキュラムと教授法研究大会」を本学で開催しました
大学連携