創価大学
本学糖鎖生命システム融合研究所 木下聖子副所長の論文が米国科学誌『Glycobiology』に掲載されました
2023.05.24
研究
岡山大学
岡山大学とUNCTADによる途上国からの若手女性研究者向けプログラムが国連本部で展示されました
2023.05.23
SDGs
東京工業大学
メルボルン大学との遠隔交流プログラムBIRDを2022年度も開催
教育
国際大学
第5回「IUJむすびばカレッジ」を実施いたしました
2023.05.22
カナダ・ゲルフハンバー大学一行が教育学部で2日間の研修を実施
2023.05.18
大学連携
学生活動
岡山大学ユネスコチェアが、ユネスコのSDGs4ユースネットワーク代表者にユースアンバサダーの称号を授与
2023.05.17
国際会議「G7広島サミットにおける安全保障と持続可能性の推進」の成果、政策提言が公開されました!
インド・国立マニプル大学主催の国際会議に法学部の前田幸男教授が招聘・参加しました
スペインの新聞「べリア」に法学部・岡部史信教授へのインタビュー記事が掲載されました
2023.05.15
東北大学
入学前研修プログラム High School Bridging Program 米国 環境・多文化コミュニケーションコースを実施しました
入学前研修プログラム High School Bridging Program 国内 アカデミック英語と多文化社会コースを実施しました
スレイマン・デミレル大学のイゲンバエフ学長一行が来学しました
2023.05.09
トルクメニスタン外務省付属国際関係大学学長と大使が来学しました
2023.05.08
シンガポールの国際会議で、本学教育学部の山内豊ゼミの4年生が研究発表しました
2023.05.01
奈良先端科学技術大学院大学
慶北大学校ITエンジニアリング学部(韓国)が本学を表敬訪問(2023/04/14)
2023.04.27