長岡技術科学大学
日越外交関係樹立50周年記念イベント「第8回 ジャパン ベトナム フェスティバル」に長岡ブースとして出展しました。
2023.03.01
産学連携
ホーチミン市工科大学と共同で「産学連携情報交換会」を開催しました。
2023.02.27
創価大学
2022年度「SDGs達成に向けた実践者と学生・教員の対話・ネットワーキング会合」を開催しました
2023.01.30
教育
研究
学生活動
SDGs
理工学部の丸田ゼミが八王子産の米粉を利用したバイオプラスチック製品を展示
2022.11.17
広島大学
広島大学統合報告書2022を公開しました
2022.11.10
京都大学
2022年度 京都大学短期派遣プログラムKingfisher Global Leadership Programを実施しました
2022.10.27
国際大学
国際大学シンポジウム「南魚沼から世界へ―豊かに生きるまちづくりと未来の創造ー」開催レポート
2022.10.07
岡山大学
文部科学省「ポストコロナ時代の医療人材養成拠点形成事業」に選定 ~多様な山・里・海を巡り個別最適に学ぶ「多地域共創型」医学教育拠点の構築を目指す~
2022.07.11
大学連携
研究シーズ社会実装促進のための中国銀行&リバネス&岡山市&岡山大学サポートメニュー説明会を開催
2022.07.08
第3回おかやまの事業承継を考えるワークショップを開催
2022.06.29
マレーシア東方政策40周年を記念し、日本留学セミナー「先輩に聞こう!」を開催
2022.06.28
「価値創造×SDGs」シリアルイベントを実施しました ― 6/17には特別ゲストを招いた地域連携企画を開催
2022.06.21
在福岡タイ王国総領事館 ソールット・スックターウォン総領事らが来学
2022.06.10
同窓生と企業等をつなぐ、これまでにない新たなチャプター(同窓会)がインドネシアで始動
2022.06.03
横井篤文上席副学長・ユネスコチェアホルダーが国連教育科学文化機関(UNESCO)の世界高等教育会議(WHEC)2022に招待参加しました
2022.06.01