創価大学
東南アジア高等教育協会(ASAIHL)の2022年度理事会・総会がポーランドで開催されました
2022.10.07
大学連携
教育
研究
京都大学
京都大学大学院 地球環境学舎修士課程修了生のGugi Yogaswara君が、ADB-JSP Thesis of the year Award 2022を受賞しました
学生活動
受賞・表彰
東京工業大学
「スーパーグローバル大学創成支援事業」の自己点検・外部評価を実施
2022.10.06
立命館大学
ウクライナのボリス・グリンチェンコ記念キーウ市立大学と協力協定を締結
2022.09.26
教育学部の飯村周平講師の筆頭論文が国際的な学術誌に掲載されました
2022.08.12
看護学部今松友紀講師の共著論文が国際的なオンライン雑誌に掲載されました
2022.08.03
経済学部の浅井学教授の共著論文が国際的な学術誌に掲載されました
2022.08.01
岡山大学
異分野基礎科学研究所の沈教授がグレゴリー・アミノフ賞授賞式に出席
2022.06.29
時任理事・副学長が「THE Asia Universities Summit2022」に参加しました
2022.06.22
「価値創造×SDGs」シリアルイベントを実施しました ― 6/17には特別ゲストを招いた地域連携企画を開催
2022.06.21
産学連携
SDGs
ノルウェーの平和学者が本学で記念講演しました
2022.06.16
広島大学
同窓生と企業等をつなぐ、これまでにない新たなチャプター(同窓会)がインドネシアで始動
2022.06.03
国際協働推進拠点「東工大 ANNEX Berkeley 」を開設
2022.06.01
世界市民教育に関する「第1回国際シンポジウム」で本学研究所所員が発表
2022.05.02
初の「東京工業大学統合報告書2021」を発刊
2022.05.01