北海道大学

ルーブリック評価作成ワークショップの開催について(12.12.Sat.)

2020.12.09

1-2(ポスター)ルーブリック評価作成ワークショップ.png

 

 

オンライン授業における学生の不満の中で,「課題などの提出物に対するフィードバックがない」という点はよく挙げられています。フィードバックしてあげたいけど,受講生の数が多すぎる,時間がかかりすぎるなどの悩みを抱えている方もいらっしゃると思います。

評価の観点と基準を定めたルーブリック評価表と呼ばれるものを使うことで,学生自身の自己チェックや素早いフィードバックそしてぶれない評価を行うことができるようになります。

 

本ワークショップは,ルーブリック評価の作成法,活用法などの基本を学び,ルーブリックの作成体験を通じて,ルーブリック評価導入のきっかけを提供します。
なお,本研修はオンデマンド教材による事前学習と,当日のフィードバックを中心としたライブ研修によるハイブリッド研修となります。

 

  • 【日  時】2020年12月12日 (土) (10時30分~12時00分)

  • 【開催場所】北海道大学 情報教育館3階スタジオ型研修室

  • 【講  師】山本 堅一 氏

  •      (北海道大学高等教育推進機構特任准教授)

  • 【対  象】教育機関関係者(大学院生含む)

  • 【定  員】40名(対面20名,Zoom20名)

  • 【使用言語】日本語

 

※詳細・申込はこちら