• TOP >
  • 採択校の取組 >
  • 国際大学 >
  • EVENTS >
  • 第7回アフリカ開発会議(TICAD7)公式サイドイベント シンポジウム開催「日本型開発学の可能性 -アフリカの発展と人材育成-」

第7回アフリカ開発会議(TICAD7)公式サイドイベント シンポジウム開催「日本型開発学の可能性 -アフリカの発展と人材育成-」

2019.08.16

日本型開発学の可能性 -アフリカの発展と人材育成-


第7回アフリカ開発会議(TICAD7)の公式サイドイベントとして、下記の日程にて国際大学のシンポジウムを実施いたします。

 

 

 

【日時】8月27日(火) 13:00-14:30 (開場12:40)
【会場】パシフィコ横浜 アネックスホールF201

【参加費】無料

【参加申込】こちらからお申込ください

 

【テーマ】日本型開発学の可能性 -アフリカの発展と人材育成-

国際大学(IUJ)は、JICA開発大学院連携の一環として、2018年9月より、日本の経済、社会、企業のこれまでの成長と発展の歴史的経験について学べる新しい修士プログラム「日本・グローバル開発学プログラム」を開始しました。このプログラムの開講科目を多くのアフリカ諸国の留学生が履修しています。こうした経験を踏まえて、シンポジウムではIUJならではのアフリカ諸国の将来のリーダーの育成について議論します。

 

【言語】英語(同時通訳なし)

【パネリスト】
 伊丹敬之 (国際大学学長)
 山口昇 (国際大学副学長、国際関係学研究科長、教授)
 松山良一 (国際大学グローバル・コミュニケーション・センター所長、元駐ボツワナ日本国特命全権大使)
 オマール アワッド エルバシャ モハメッド アハメッド (国際大学2018年修了生)

photo_triming_JPEG-259x300.jpg top_gsir.jpg matsuyama.jpg election6.JPG

 



皆様のご来場をお待ちしております。

 

詳細及びブース出展についてはこちら
お問い合わせ:国際大学(IUJ) TICAD7担当 iujs029@iuj.ac.jp