国際大学シンポジウム「デジタル時代の食と農・地域の未来」開催のご案内
学生向け
一般向け
2021.07.16
国際大学(IUJ)スーパーグローバル大学推進室では、下記のシンポジウムの開催を予定しております。
是非、多くのみなさまからのご関心とご参加をお待ちしております。
テーマ 「デジタル時代の食と農・地域の未来」
概要
国際大学が所在する新潟県南魚沼市は国内でも有数のお米の名産地として知られ、兼業農家から農業法人まで農業従事者が数多く存在し、地域の農産物を生かしたブランド品も多く生み出されています。その豊かな食文化に魅了される人は国内外を問いません。
一方、農業者の高齢化や労働力不足はここ南魚沼市でも不可避の課題です。農林水産省では、デジタル技術を活用した効率の高い営農と、消費者ニーズを的確に捉えることができる農業を目指し、「農業DX構想」を掲げています(農林水産省、2021年3月)。
今回は「食と農業」、「ICT*活用」、「地域活性化」に焦点を当て、産官学民のさまざまな立場の方々に最新の取り組みや経験、今後への課題・展望について語り合っていただきます。
*Information and Communication Technology(情報通信技術)
日時 2021年8月28日(土)14:00~17:20
会場 南魚沼市民会館 大ホール / Zoomウェビナーでのライブストリーミング配信も行います
言語 日本語(英語同時通訳有り)
※受付締切:8月25日(水)
【お問合せ先】
国際大学スーパーグローバル大学推進室
Email: sgu@iuj.ac.jp
Tel: 025-779-1459