学生SDGsプロモーターが「HAKKOtrip2021」にSDGsブースを出展しました。
2021.11.01
SDGs
国際会議「6th STI-Gigaku 2021」を開催しました。
学生SDGsプロモーターと「海岸清掃×学び」を実施しました。
2021.10.13
長岡聾学校でSDGsに関する講義を行いました。
2021.10.12
長岡市主催「家族で学ぼう・地球温暖化対策」講座を実施しました。
留学生が長岡市内の高校生とSDGsについて考える交流を行いました。
2021.08.19
「にいがた連携公開講座2021」でSDGsに関する講演を行いました。
2021.08.03
第二期・学生SDGsプロモーター任命式を行いました。
2021.07.21
学生活動
長岡市立東北中学校「職業人に学ぶ会」にてオンライン講義を行いました。
2021.07.12
佐渡市と包括連携協定を締結しました。
長岡市国際交流協会(協賛:原信)による「第3回留学生応援プロジェクト」贈呈式が開催されました。
「謎解き型・オンラインSDGs連合ゲーム」学内イベントを開催しました。
2021.06.04
南口SDGs推進室長がラジオ番組に出演し本学のSDGsに関する取組を紹介しました。
2021.05.28
国連アカデミック・インパクトSDG9ハブ大学に「2期連続」で任命されました。
2021.05.26
ルーマニア・アメリカン大学他3大学共催によるオンラインフォーラムを開催しました。
2021.05.19