創価大学

フィリピン開催の国際シンポジウムで本研究所所員が発表

大学連携

研究

2020.03.06

2月29日、創価大学とフィリピン・イースト大学が共催する国際シンポジウムが「平和・人権・環境保護における青年の参画の主流化」のテーマのもと、イースト大学カロオカン校にて開催され、本研究所の富岡比呂子所員が、「History and Overview of Soka Education: Practical Implications」と題し、日本からインターネット中継で創価教育の広がりと実践について講演しました。


このシンポジウムは、フィリピン高等教育委員会から「国際学術会議」として正式に認可されており、今回は2018年の第1回に続き、フィリピンでの第2回目の開催として、フィリピン国内外の大学教員、研究者が集まったほか、フィリピンに留学中の創大生らも参加しました。