創価大学

バハルダール大学のNigus Gabbiye Habtu准教授が創大に来学、学部講演会を開催

教育

研究

学生活動

SDGs

2022.10.31

20221012()から21()SATREPS-EARTHプロジェクトの一環でエチオピア・バハルダール大学准教授のNigus Gabbiye Habtu博士が創価大学に来学されました。Nigus博士は、本プロジェクト研究テーマ2(栄養塩・エネルギー回収技術の開発)のエチオピア側テーマリーダーを務めています。日本滞在中は、創価大学のメタン発酵・炭化実験施設の視察や日本側メンバーとの打ち合わせ、東京近郊にある大規模メタン発酵施設の視察、埼玉県行田市にて水草ホテイアオイの採集を行いました。

 1014()には、創価大学理工学部の学生・教職員を対象に「バイオリファイナリーにおける複合リグノセルロースバイオマス前処理技術:プロセス強化アプローチ」をテーマに特別講演を行いました。講演は約100名が聴講し、最初と最後にディスカッションと質問会が行われました。

 

20221025143502-2.jpegのサムネイル画像のサムネイル画像20221025143518-2.jpegのサムネイル画像のサムネイル画像20221025143402-2.jpegのサムネイル画像のサムネイル画像20221025143429-2.jpegのサムネイル画像のサムネイル画像