創価大学

ケニア・ナイロビ大学語学研修を実施しました

大学連携

教育

学生活動

SDGs

2023.03.01

本学国際課主催のケニア・ナイロビ大学語学研修が、27日から225日までの約3週間にわたって実施され、16名の学生が参加しました。

本研修では、環境法やスワヒリ語などの授業をナイロビ大学の学生とともにディスカッション等を通して学びました。また、ナイロビ国立公園での野生動物の観察や、孤児院に住む子どもたちとの交流のほか、国連への表敬訪問、ビクトリア湖があるキスム地域などを見学しました。


参加した学生からは、次のような声が寄せられました。


  • ケニアの人々との交流をとおして、異国の文化を肌で感じ、日本にいるだけでは学べない経験ができました。この経験をいかし、さらに学びを深めていきたいと思います。(法学部4年)
  • 現地の学生と共に過ごし、ケニア人の親切さを肌身で感じました。日本では体験できないことばかりで、これまでの考え方が一変し、人生の転機となる体験となりました。(経済学部1年)
  • 現地の方の暮らしを目の当たりし、恵まれた環境で学べることに感謝の思いが生まれました。また、ナイロビ大学の学生との交流も頻繁にあり、深い友情を結ぶことができました。生涯忘れられない思い出となりました。(文学部2年)

ケニア・ナイロビ大学2.jpeg ケニア・ナイロビ大学3.jpeg