「ヒューマングライコームプロジェクト」が本格始動しました
2023.02.16
大学連携
研究
韓国・高麗大学世宗校のキム・ヨン副学長が来学しました
2023.02.09
経済学部の浅井教授の論文3編が国際的な学術誌に掲載されました
2023.02.02
2022年度秋学期交換留学生らの修了式が開催されました-20カ国・地域61名の留学生が修了
2023.01.27
教育
ジョンズ・ホプキンズ大学ライシャワー東アジア研究所のカルダー所長が来学しました
2023.01.20
本学経済研究科博士課程の研究者、助教等の共同論文が国際的学術誌に掲載されました
学生活動
韓国・祥明大学の権贊晧副総長が来学しました
2023.01.16
デポール大学・池田大作教育研究所所長が「創価教育論」で特別講義
2022.12.24
西安培華学院と共催で「池田大作教育理念と日中友好往来フォーラム」を開催
2022.12.23
ベルギー王国の「エフェック高等教育学院大学」「ナミュール大学」との学術交流協定調印式が行われました
2022.12.10
ナイロビ大学で交流35周年ならびに創立者に対する名誉博士号授与30周年を記念するシンポジウムを開催
2022.12.09
中国文化大学の王子奇学長らが来学しました
2022.11.17
「日中国交正常化50周年記念フォーラム」を清華大学と共催しました
東南アジア高等教育協会(ASAIHL)の2022年度理事会・総会がポーランドで開催されました
2022.10.07
本学理工学研究科の学生が「2021 AIChE Annual Meeting」でポスター賞を受賞
2022.04.12
SDGs
受賞・表彰