創価大学―アフリカPLANE3Tシンポジウムを開催しました
2022.03.30
研究
学生活動
SDGs
看護学部卒業生が兵庫県立病院の研修論文で優秀賞を受賞されました!
2022.03.26
教育
受賞・表彰
文学部 英語ダブル・ディグリーコースの学生オンライン懇談会を開催
2022.03.01
日本政策学生会議(ISFJ)の2021政策フォーラムで、経済学部の金澤伸幸ゼミが「分科会賞」を受賞
2022.02.25
理工学研究科の学生が「第5回バイオテクノロジー大学院生国際会議」で最優秀口頭発表賞を受賞
2022.02.24
【ダイジェスト動画】「世界市民」をテーマに朝日教育会議2021フォーラムを開催しました
2022.02.03
DPANN群に属する難培養性アーキアの培養に成功。寄生性アーキアの新しい生理生態を発見
2022.02.01
大学連携
法学部 岡部史信教授の研究成果がスペインの大手出版社ARANZADI THOMSON REUTERSから出版されました
2022.01.31
「SDGs達成に向けた実践者と学生・教員の対話・ネットワーキング会合」を開催しました
2022.01.10
ユネスコスクール推進フォーラムを開催しました
2022.01.07
「第2回南アジア研究センターオンライン国際会議」が開催されました
2021.12.27
「東京栄養サミット2021」のサイドイベントで本学学生が学生代表として発表!
「第13回大学コンソーシアム八王子学生発表会の市政提案部門」で、法学部の中山雅司ゼミが最優秀賞を受賞
2021.12.24
ヒューマングライコームプロジェクト特別シンポジウムにて糖鎖生命システム融合研究所の所長、副所長が講演しました
2021.12.23
SOBITSが2リーグ優勝と学会賞を獲得!~「RoboCup Asia-Pacific 2021 Aichi Japan」~