第20回「ベンチャー・カップCHIBA」学生部門で安田賢憲ゼミがグランプリ受賞!
2021.12.22
学生活動
受賞・表彰
第5回アグリカルチャーコンペティションの実践的研究分野で経営学部安田ゼミが最優秀賞に輝きました!
2021.12.21
「『北京大学桜』は永遠に―創価大学と北京大学の学術交流40年史」が出版されました
2021.12.20
大学連携
教育
第18回キャンパスベンチャーグランプリ東京大会で創価大学経営学部の安田賢憲ゼミが大賞!
2021.12.09
国立研究開発法人科学技術振興機構(JST)「次世代研究者挑戦的研究プログラム~博士後期課程学生の挑戦を支援する~」に採択
2021.12.08
研究
第2回創価大学留宝会 (留学生OBOG会) 総会がオンラインで開催されました
2021.12.07
本学の内藤准教授 (教育学部) の論文が「Journal of Experimental Biology」に掲載されました
2021.12.06
本学教育学部 富岡比呂子教授がカナダのゲルフ・ハンバー大学主催で講演
2021.11.29
馬場学長がInternational Postgraduate Student Conference 2021で東南アジア高等教育協会(ASAIHL)会長として挨拶
ヒューマングライコームプロジェクトにおける連携・協力に関する覚書が締結されました
2021.11.17
映画「イージー・レッスン」の上映会を開催しました~WELgee代表の渡部カンコロンゴ清花さんが講演
文学部の西川ハンナ准教授ゼミの学生らが、諏訪地域の特産品を長野県シニア大生と共同開発しました
2021.11.16
経済学部の浅井教授の論文が学術誌Journal of Econometricsに掲載されました
2021.11.15
交流校のイースト大学に「友情時計」が設置されました
2021.10.25
"シュリーマン"で八王子のまちおこし!文学部生が企画立案 ― ドイツの考古学者、シュリーマン生誕200年にあたって
2021.10.18
産学連携