マレーシア・トゥンクアブドゥルラーマン大学研修を実施しました
2023.03.27
大学連携
教育
学生活動
第10回SAGE JAPAN CUPで郁文館夢学園が優勝しました-探究活動を中核とした教育プログラム
SDGs
第1回SDGsグッドプラクティス表彰式を開催しました
2023.03.17
ハーバード大学主催の国際学生会議「HPAIR」に本学学生2名が参加
2023.03.07
ケニア・ナイロビ大学語学研修を実施しました
2023.03.01
スペイン・アルカラ大学語学研修を実施しました
2023.02.28
韓国外国語大学と学術交流協定を締結しました
2023.02.27
研究
教育学部の関田一彦教授が1章寄稿した書籍『Contemporary Global Perspectives on Cooperative Learning(グローバルな視点から見た現代の協同学習)』が出版されました
2023.02.24
法律雑誌『Digital Law Journal』に法学部の飯田順三教授の論文が掲載されました
2023.02.17
「ヒューマングライコームプロジェクト」が本格始動しました
2023.02.16
生誕582年を迎えるウズベキスタンの詩人アリシェール・ナワイーの立像に献花
2023.02.10
韓国・高麗大学世宗校のキム・ヨン副学長が来学しました
2023.02.09
駐日エチオピア大使ご一行が創価大学に来学 SATREPS-EARTH関連研究室を見学されました
2023.02.06
経済学部の浅井教授の論文3編が国際的な学術誌に掲載されました
2023.02.02
2022年度「SDGs達成に向けた実践者と学生・教員の対話・ネットワーキング会合」を開催しました
2023.01.30
産学連携