東北大学

【東北大学Be Global プロジェクト】IPLANETがマンスリーイベントをオンラインで開催しました(12月)

2020.12.25

 2020 年 12 月 5 日 (土) に、人文社会科学系交換留学生支援団体(IPLANET)が、マンスリーイベントとして「Cross-Cultural Exchange Event」をオンラインにて開催しました。
マンスリーイベントは、東北大生と人文社会科学系交換留学生(IPLA生)との交流を目的とし、1ヵ月に1回開催しています。本イベントは主に英語で行われ、日本語を話すことが難しい学生も参加しやすいイベントとなっています。

12 月 5 日のイベントは、IPLANETに所属する日本人学生と、東北大学に「オンライン留学」をしている交換留学生により企画・運営され、当日は東北大生・IPLA生・東北大学に留学予定の学生など、世界各国から計30名ほどが参加しました。

"Get to know more each other, exploring different cultures" をテーマとした今回のイベントでは、前半に宮城の観光スポットを紹介し、温泉の入り方など日本独自の文化についてクイズを行いました。その後参加者は 7つのグループに分かれ、お互いの国の観光地やその他大学生活に関すること等について情報交換し、学生同士の交流を深めました。

イベント終了後の参加者アンケートでは、「海外の文化について知ることができて楽しかった」「運営がスムーズで、よく整理されたイベントだった」(東北大生)、「ブレイクアウトルームに分かれて少人数で話すことで、仲を深めることが出来た」「テーマの趣旨に合ったイベントであり、お互いをよく知れた」(海外の学生) など前向きな意見が寄せられ、参加者の多くから高い満足度を得ることができました。

交換留学生の皆さんは新型コロナウイルスの感染拡大により渡日することができずにおりますが、IPLANETのイベントに積極的にオンラインで参加してくれています。IPLANETは、今後も引き続きオンラインを活用しながら、学生同士の交流を深める機会を提供していきます。

IPLANET_マンスリーイベント.jpg