東北大学

【東北大学Be Global プロジェクト】オンラインショートプログラム「TUJP-2 Online」を実施しました

2021.03.12

東北大学グローバルラーニングセンターは、東北大学日本語プログラム(Tohoku University Japanese Program:TUJP)の第2期(TUJP-2 Online)の第2期を2021年1月13日から2月2日に開催しました。

 

2020年12月に開催されたTUJP-1 Onlineに続いて開催されたTUJP-2 Onlineには、マレーシア、中国、韓国、ドイツの協定校5大学から、中級〜中上級レベルの日本語能力を持つ学生11名が参加しました。

 

参加者は、東北大学の学生バディの手助けを受けながら、将来の日本留学に役立つ実践的な日本語をはじめ、日本文化、日本企業分析などの専門的授業などを通じ、学びと交流を深めました。

 

2月2日に開催された最終発表会では、参加学生全員が日本語でプレゼンテーションを行ったほか、グループで取り組んだ日本企業のSWOT分析結果の発表がありました。

 

参加学生からは「今回のオンラインプログラム参加を通じて、東北大学で学びたいという気持ちがいっそう強くなりました。仙台に行ける日が今から楽しみです」などの感想が聞かれました。

 

グローバルラーニングセンターでは、2021年度前半にもオンラインでTUJPを3期にわたって開講するほか、協定校のニーズに応じたオーダーメイトプログラムの開発を通じ、東北大学への留学に関心を持つ優秀な学生に、東北大学の魅力を発信する計画です。

 

最終発表会の様子.png 東北大学生との交流活動の様子.png

最終発表会の様子            東北大学生との交流活動の様子