東洋大学

2019年度東洋大学英語スピーチコンテストを開催しました

2019.11.07

 

11月3日(日)、全学を対象とした2019年度英語スピーチコンテストを開催しました。今年度で5回目の開催となります。

 

スピーチコンテストには42名の応募があり、学部の予選を経て10名が当日発表を行いました。 今年度から初めて複数のスピーチテーマを設定し、出場者が自分の関心や専攻等に基づきテーマを選べるようにしました。設定されたテーマは「ソーシャルメディアの活用」「男女平等」「社会的責任」をキーワードとした下記の3種類になります。

A

Is social media bringing people together or pulling them apart?(ソーシャルメディアは人々をつなげているでしょうか、それともお互いを遠ざけているでしょうか。)

Describe benefits and/or problems of social media in our personal lives and communities.(あなたの生活や地域社会でのソーシャルメディア活用の良い点・問題点をまとめてあなたの考えを述べてください。)

B 

What should the principle of "gender equality" mean and how can we fulfill it?(「男女平等」とは何を意味するでしょうか。またどのように「男女平等」を実現できるでしょうか。)

Describe both local and global barriers to gender equality and how they might be overcome.(地域レベルあるいは世界レベルで存在する「男女平等」への障壁をまとめ、どのように克服できるかあなたの考えを述べてください。)

C

What does the idea of "social responsibility" mean to you?あなたにとって「社会的責任」とは何を意味しますか?)

Discuss a personal experience through which you realized the importance of social responsibility and how society can benefit from it.(社会的責任の重要性を認識したあなたの経験と、その概念がどう社会に恩恵をもたらすかあなたの考えを述べてください。)

 

 

Fukukawa
開会のご挨拶(福川伸次総長)

 

MC_Nomura
司会(野村理叡子さん 国際地域学部 国際地域学科4年)

 

また、今回も多数の企業・団体様から協賛のご協力をいただきました。今年度は、株式会社ECC様と日本英語検定協会様より特別審査員をお迎えしました。

Sponsor 2
協賛品 協賛企業 一覧
shiozaki

特別審査員 村上 麗 様 (株式会社ECC)

特別審査員 塩崎 修健 様 (日本英語検定協会)

 

judges2 green
スピーチを真剣に聞く審査員

閉会のご挨拶(グリーン国際教育センター 副センター長)


白山祭開催中に本イベントを開催したことにより、本学関係者だけではなく、多くの一般の方々も入れ替わり観覧にきていました。どの出場者によるスピーチも、自分自身の経験、社会的活動による経験や知見、学部の専攻で勉強している専門的な内容やリサーチ等に裏打ちされた興味深い内容で、会場の人々の心に届く素晴らしいスピーチでした。

 

受賞者等の詳細はこちらをご覧ください。